トップページ 施設案内 商品紹介 法人概要 お問合せ facebook 地活   facebook パン
 
 
 たんぽぽでは、個人に合った支援を心がけておりまた就労に結びつく協調性を大事にしています。出来ることは人それぞれです。
 あなたの出来ることは必ずあるので一緒に歩みましょう!
 
   施設案内<指定障害福祉サービス事業>
 障害を持ちながら「生活力をつけ自立したい」「社会参加したい」「就労したい」という方に、どのような準備が必要か共に考え、その方に合った作業訓練やプログラムを提供していきます。

①就労継続支援B型(定員14名 標準利用期間 なし)
体調に配慮しながら、基礎的体力や労働習慣、就労に必要な知識や能力を作業訓練、販売作業、プログラムを提供しています。
能力が高まった方へは就労への移行を支援します。

②就労移行支援 (定員6名 標準利用期間2年)
一般就労に向けた体力や集中力、責任ある作業が身につくよう作業訓練や施設外就労に参加します。職場実習・ハローワーク同行などの求職活動や就労後も職場訪問や雇用主との連絡調整、相談に応じ定着支援を行います。
就労意欲を保ち、実践的に学ぶプログラムを提供します。

③計画相談支援事業
障がい福祉サービスの利用申請に必要なサービス等利用計画を作成したり、サービスの利用にまつわる相談に対応したり、
関係機関との連絡調整などを行います。

④地域活動支援センター
障害者総合支援法にもとづき、障害のある人を対象として創作的活動・生産活動・社会適応訓練・社会との交流促進などの機会を提供します。
   相談支援体制整備
「行動障害支援体制加算」、「精神障害者支援体制加算」の対象となる研修を修了した相談支援専門員を令和元年12月より配置しております。
   行動障害支援体制加算
行動障害のある知的障害児(者)や精神障害児(者)に対して適切な計画相談等を実施するために定められた研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置する。

研修名:茨城県強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)

修了者:中村 正和
   精神障害者支援体制加算
精神科病院等に入院や入所する者及び地域において単身生活をする精神障害者に対して地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために定められた研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置する。
研修名:茨城県精神障害者相談支援実務者研修
修了者:中村 正和
   商品紹介
 
菓子パン
 あんぱん、クリーム、チョコ・・・利用者と一緒に作っています。また3連チーズやチーズブレッドおすすめです。
調理パン
 カレーパン、ソーセージ、ツナパン、ハムロール。塩パンはゲランド塩を使用しています。
ブレッチェン
 ドイツの朝食用として食べられているシンプルなパン。別名「ハイジの白パン」。少し塩気があるのでどんな食事にも合います。
食パン
 塩はゲランド塩という岩塩を使用。ミネラルが深い味わいとなっています。
たまごパン
 卵をふんだんに使った焼き菓子。しっとりとした味です。
クッキー
 チョコチップクッキー、アーモンド、ココアクッキー、チーズクッキー。
特定非営利活動法人 ドリームたんぽぽ
〒319-1116
茨城県那珂郡東海村船場616-4
TEL 029-283-2532
FAX 029-219-4191
福祉サービス
営業時間:午前9時00分から午後5時00分まで
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
パン販売・Cafe
営業時間:午前10時00分から午後2時00分まで
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)